交通
- 公共交通オープンデータについて
- ふれあいバスが GTFS に対応し、 Google マップで検索可能となりました。
- ふれあいバスの車両が新しくなります
- 御嵩町地域公共交通網形成計画について
- 御嵩町地域公共交通会議
- 【意見募集終了】御嵩町地域公共交通網形成計画(案)について
- ふれあい予約バスについて
- ふれあいバス(平成26年4月~)
- YAOバス時刻表
- 毎月第2水曜日はみたけノーマイカーデー ~ちょっとクルマはひとやすみ!~
- 騒音・振動特定施設、特定建設作業に係る届出
上下水道
- 公共下水道へ接続しましょう!
- 水道料金について
- 下水道使用料について
- マンホールや仕切弁などの周辺の異常について
- 融資あっせんと利子補給
- 下水道の受益者負担金
- 宅内工事
- 下水道計画について
- 御嵩町の下水道
- 道路などから水が湧き出しているときは
- 御嵩町の水道料金はなぜ高いの?
- 日ごろからできる簡単な漏水チェック
- 御嵩町上下水道工事指定店
- 使用する予定のない水道を廃止するには
- 水道を休止するには
- 水道使用者もしくは所有者の変更(引越し、死亡、売買など)があったときは
- 水道を開始するには
- 御嵩町の水道の歴史
- 水道料金と下水道使用料の支払方法について
- 上水道の加入申し込みについて
- 「御嵩町水道事業経営戦略」について
住まい・上下水道
環境
- コバエ対策
- 可燃ごみ専用袋を無料配布します
- 合併処理浄化槽できれいな水環境にしよう!
- 浄化槽設置整備事業補助金について
- 平成31年度「生ごみ減量と緑を育む運動講座」のお知らせ
- 御嵩町の一般廃棄物最終処分場の水質検査結果の公表について
- 令和元年度御嵩町環境汚染総合調査の結果報告について
住まい
パブリックコメント制度
その他の施策
くらし・手続き
住民票
届出・証明
住環境
申請書ダウンロード
各種計画
- 御嵩町人口ビジョン・みたけ創生!!総合戦略
- みたけ創生有識者会議
- 御嵩町総合計画
- 御嵩町公共施設等総合管理計画
- 第六次行政改革大綱を策定しました!
- 「第2次一般廃棄物処理基本計画」を策定しました
- 「一般廃棄物処理実施計画」を策定しました
- 御嵩町生活排水対策推進計画(第2次改訂版)について
助成
町政
自治会
ペット・動物
ごみ・リサイクル
- 可燃ごみ処理手数料の免除について
- 御嵩町生活学校のリサイクルステーション開設について
- 家電リサイクル法対象品目の処理方法について
- あゆみ館にてリサイクルステーションが開設
- 使用済小型家電リサイクルについて
- プラスチック製容器包装の収集について
- 自治会(アパート)での分別収集について
- ごみの野焼きは禁止されています
- 廃棄物処分に利用する回収業者について
- ごみ・資源物収集日程について
- 資源やごみの区分と出し方
- 生活環境整備施設設置補助金について
- 御嵩町一般廃棄物最終処分場を使用する時の注意点
みたけカレンダー
相談窓口
年金
国民健康保険
固定資産税
納税
印鑑登録
戸籍