リニア発生土置き場に関するフォーラムの開催について
御嵩町では、JR東海が計画する上之郷美佐野地内へのリニア建設工事(美佐野工区)の発生土置き場計画について、中立な立場の有識者を交えてフォーラムという公開の場で協議を行うこととしています。詳細については下記よりご確認ください。
第1回(R4.5.28開催)
01.開催案内
1.日 時:令和4年5月28日 14:00~16:00
2.場 所:中公民館3階大ホール
3.内 容:①フォーラム開催の目的
②フォーラム運営のルール
③有識者の紹介
④発生土置き場に係る経緯
⑤発生土置き場とは
⑥第2回目以降のテーマ選定
4.その他:参加につきましては、町内在住の方に限らせていただきます
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、入場制限を行う場合があります
02.事前公開資料
03.開催記録(開催後に動画配信を予定しています)
報道発表資料
報道機関の皆さまへ
本フォーラムの趣旨は、町民の皆さまのご不安やご心配の声を可能な限り聞き取り、専門的見地から有識者の皆さまと一緒にJR東海に説明を求めていくものです。
取材にあたりましては、本趣旨をご理解いただき、以下の点をご了承いただいたうえでの参加をよろしくお願いいたします。
1.フォーラム中のご質問はお控えください。
2.動画撮影はフォーラム冒頭のみ可能とします。
3.可能な限り多くの町民の方に参加いただくため、取材は各社1名までとします。
4.駐車場に限りがありますので中継車の配置はお控えください。
5.会場準備の都合上、取材される場合はあらかじめ企画課までご連絡ください。
6.新型コロナ感染拡大防止のため、事前検温等の感染防止対策へご協力ください。
- このページの
担当部署 企画課
電話 0574-67-2111