- グリーンコンシューマーになろう!
- 第2次一般廃棄物処理基本計画(中間見直し)
- ごみ・資源物収集日程について
- 不法投棄は犯罪です!
- 令和3年4月からペットボトルの収集方法が変わります
- 食品ロス削減を実践しましょう!~3010運動の取り組み~
- 自治会・アパートによる資源物分別収集の日程変更について
- せん定枝粉砕機の無料貸出を行っております
- 可燃ごみ処理手数料の免除について
- 御嵩町生活学校のリサイクルステーション開設について
- 家電リサイクル法対象品目の処理方法について
- あゆみ館にてリサイクルステーションが開設
- 使用済小型家電リサイクルについて
- プラスチック製容器包装の収集について
- 自治会(アパート)での分別収集について
- ごみの野焼きは禁止されています
- 廃棄物処分に利用する回収業者について
- 資源やごみの区分と出し方
- 生活環境整備施設設置補助金について
- 御嵩町一般廃棄物最終処分場を使用する時の注意点
- せん定枝粉砕機の無料貸し出しについて
くらし・手続き