総合トップページ

お知らせ
セミセルフレジを導入しました!
powered by Google Translate
文字サイズ
背景色
  • powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色
子育て・教育

令和7年度かけっこ教室

かけっこ教室に来てみませんか?

かけっこ教室について

日頃より、御嵩町の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

表題のとおり、教育委員会主催の「令和7年度かけっこ教室」を実施します。

スポーツ庁の室伏広治長官や青山学院大学陸上競技部の原晋監督を教え子にもつ、中京大学名誉教授の安藤 好郎(あんどう よしろう)先生をアドバイザーとしてお呼びし、走り方を通じた体の動かし方や、他のスポーツにも活かせるような体の上手な使い方を指導いただきます。

5月から9月までの間で全5回を予定しており、御嵩町内の小中学生のみが参加対象となっております。

レクリエーションや遊びを交えて進めていきますので、かけっこで勝ちたい子、スポーツで活躍したい子、走ることの楽しさに触れてみたい子など、だれでも気軽に参加できます。

その他詳細につきましてチラシをご覧ください。

======
また、今年度は6月の開催回に特別ゲストをお呼びしています!

日本人男子初の夏冬オリンピック出場者の青戸 慎司(あおと しんじ)さんです!

陸上100m走の元日本記録保持者(10秒28)でもある青戸さんに直接かけっこ指導をしていただけますので、この機会をお見逃しなく!
======

皆様のご参加をお待ちしております!

開催日

5月24日(土)8:00~10:00
 @向陽中学校グラウンド

6月28日(土)8:00~10:00
 @向陽中学校グラウンド

7月26日(土)8:00~10:00
 @向陽中学校グラウンド

8月23日(土)8:00~10:00
 @御嵩小学校グラウンド

9月27日(土)8:00~10:00
 @向陽中学校グラウンド

※雨天の場合は各会場となっている学校の体育館で行います。
 その際は室内用シューズを必ず持参してください。

対象者・持ち物

【対 象】御嵩町内の小中学生

【持ち物】タオル、水筒、運動靴(雨天の場合は室内用シューズ)、運動のできる服装 など

参加申し込み

かけっこ教室への参加には事前申し込みが必要です。下のリンクからお申し込みください。

☆参加申し込みはこちらから

お問い合わせ

御嵩町 教育委員会 生涯学習課 スポーツ振興係
(B&G海洋センター)
担当:米澤
TEL:67-5196

関連情報
このページの
担当部署

生涯学習課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!