総合トップページ

お知らせ
なりすましメールにご注意ください
powered by Google Translate
文字サイズ
背景色
  • powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色
くらし・手続き

みたけロードサポーター

概要

 皆さんが毎日の生活で利用している町道や河川は、昔から地域にお住いの皆さんの環境保全活動等のご協力によって美しく保たれてきました。しかし、近年の農業離れなどの影響もあり、草刈りなどが行われず、道路の安全性の低下や生活環境の悪化につながっています。
 御嵩町では、町道や河川の草刈りなどの環境保全活動を実施していただける団体(ロードサポーター)を募集しています。
 申請により「みたけロードサポーター」として認定を受けた団体に対し、支援金をお支払いしています。
 御嵩町の環境保全活動にご協力をお願いいたします。

認定要件

・町内に在住、在学または在勤する者で構成し、その構成員が10名以上の団体であること
・政治、宗教又は営利を目的としない団体であること
・環境保全活動の実施延長が300m以上かつ年度内に3回以上の活動を行う団体であること
・構成員のうち1人以上の成人を含む団体であること

※他の制度による補助金等の交付を受けている場合は対象となりません。

活動内容

・町が管理する道路や河川(農林業施設を除く)における除草及びごみ拾い
・街路樹の維持管路(選定、散水、除草等)

※ごみ拾いのみの活動は認められませんので、必ず除草とあわせて実施してください。

支援金

1団体につき毎年度3万円

申込方法

 ご協力いただける団体は、地域環境保全活動支援金交付申請書(別記様式第1号)と、活動の場所を明示した図面を添付して持参もしくは郵送で建設課へ提出してください。

関連情報
このページの
担当部署

建設課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!