総合トップページ

お知らせ
若者を狙った悪質商法にご注意を (18歳から成人です)
powered by Google Translate
文字サイズ
背景色
  • powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色

町が使用する共通封筒に掲載する有料広告を募集します

あなたの会社やお店をPRしてみませんか?

御嵩町では、新たな自主財源の確保と地域経済(地元事業者等)の活性化を図るため、町が使用する共通封筒の一部に広告スペースを設け、広告掲載を希望する事業者を募集します。
共通封筒は、町内外に送付するため、高い宣伝効果が期待できます。
会社や施設、イベント等のPRとしてぜひご活用ください。

募集の概要

対象の封筒

対象の封筒は、御嵩町が使用する共通封筒の長形3号及び角型2号です。

掲載のイメージ

※広告は封筒の裏面に掲載します。
※色は単色(緑)での印刷になります。
※募集する広告の枠数に掲載希望者が満たない場合は、複数枠の利用を認めます。
※広告原稿の作製は広告主の負担で行っていただきます。

印刷枚数

長形3号封筒:20,000枚
角形2号封筒:10,000枚

掲載料金

長形3号:1枠当たり印刷枚数1枚につき1.6円(消費税相当額含む。)
角形2号:1枠当たり印刷枚数1枚につき5円(消費税相当額含む。)

掲載期間

広告の掲載期間は、広告を印刷した封筒の使用を開始してから終了するまでとします。

〈参考〉
 ・令和5年度封筒払い出し枚数
  長形3号 35,600枚
  角形2号 9,400枚
 ※払い出し枚数とは、各課からの請求を受けて在庫から払い出した枚数です。

応募資格及び広告基準

「御嵩町広告掲載要綱」、「御嵩町封筒広告取扱要領」等によります。
次のような広告は掲載できません。

・公序良俗に反するおそれのある広告
・政治性や宗教性のある広告
・公共性及び品位を損なうおそれのある広告
・消費者金融に類する広告
・社会問題を起こしている業種や業者の広告 など

詳しくは「御嵩町広告掲載要綱」、「御嵩町封筒広告取扱要領」等をご確認ください。

御嵩町広告掲載要綱

御嵩町封筒広告取扱要領

申込みについて

1.申込み
 次のどちらかの方法により、掲載の申し込みを行ってください。
 ①下記URLの応募フォームから応募する。

https://logoform.jp/f/2xqEh

 ②郵送又は持参のいずれかの方法により応募する。(次の2~4の記載事項を確認し、提出してください。)
2.申込先

〒505-0192
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1239番地1
御嵩町役場総務部総務課行政管財係

※持参の場合は、同住所の御嵩町役場本庁舎2階 行政管財係まで

3.提出書類

◎御嵩町封筒広告掲載申込書(別記様式第1号)

◎誓約書(別記様式第2号)

上記書類のほか、広告原稿案や市町村税の未納がないことを証する書類(直近年の完納証明書等)等を提出してください。証明書の発行に係る手数料等は広告主負担となります。
4.申込受付期間

令和7年11月14日(金)まで

注意事項

・応募に関する個人情報については、本件以外の目的で使用することはありません。
・広告掲載枠の指定はできません。
・広告内容に関しては、御嵩町では一切責任を負いかねますので、広告主自らの責任で対応していただきますようお願いいたします。
関連情報
このページの
担当部署

総務課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン