居宅介護支援事業所のみなさまへ
平成30年度のケアプラン作成方針を、次のとおり定めました!
自立に向け、地域資源を活用したケアプランの作成!!
次の点に留意して、ケアプランを作成してください。
①予後予測をしっかりとたてる
「何ができるようになればいいのか」、「どういう状態になってほしいのか」など目標達成に向けたケアプランであること!
②利用者・家族との共通認識をもつ
介護サービスとは、『尊厳の保持』、『自立支援』であり、そのためにどのようなサービスを実施するかをアセスメント時に共通認識すること!
③地域資源に目を向ける
地域の「つどいの場」の利用、近隣で一緒に体操、買い物、趣味活動などができる方はいないかなど、地域資源について考えること!
④サービス事業者との連携
ヘルパーが訪問した時、デイサービスの利用状況など、利用者の状況・状態について確認をとるなど、常に連携をとること!
- 関連情報
- このページの
担当部署 保険長寿課
電話 0574-67-2111