子どもさんの発達に関して心配や不安を感じたら…
子どもさんの発達で、「ちょっと気になる・・・」と心配や不安を感じていませんか?
など
子育て支援センター(ぽっぽかん)では、お子さんの発達に関する相談を受けています。内容は以下のとおりです。
お家の方だけで心配を抱え込まず、お子さんに合った接し方を一緒に考えていきましょう。
子どもさんに必要なサポートについて一緒に考えます
子どもの育ちには、一人一人個性があります。しかし、上手く周りが理解してもらえないと、その子自身、「生きづらさ」につながってしまうことがあります。その「生きづらさ」から、「怒られてばかり・・・」「何度言われても失敗してばかり・・・」などを繰り返し、自信を失ってしまう場合もあります。
子どもたちは3歳を過ぎると幼稚園や保育園等の社会の中で生活していく中で、人との関わりについて多くのことを学んでいきます。
早めに相談できる機関に相談し、早いうちからお子さんに合った対応をしていくことで、生活しやすくなります。
早めに相談していきましょう。
■内容
臨床発達心理士が面接・検査・相談等を総合的に実施し、お子さんにとって最適な方向を見つけていきます。
■期日
月2回(★予約制のため事前予約が必要です。)
■実施場所
子育て支援センター(ぽっぽかん)
■予約時間
月曜日から金曜日(土日祝日は除く)午前8時30分~午後5時15分
■窓口
子育て支援センター(ぽっぽかん) 電話67-5221
- このページの
担当部署 福祉課
電話 0574-67-2111