総合トップページ

お知らせ
新型コロナワクチン接種の予約について
powered by Google Translate
文字サイズ
背景色
  • powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色
町政情報

電源立地地域対策交付金について

電源立地地域対策交付金について

1.電源立地地域対策交付金とは

私たちの生活に不可欠な電気は、発電所など、電気を生産する地域によって支えられています。この電源立地地域対策交付金は、電気の消費者や消費地が受け取る恩恵の一部を、発電所などが所在する地域に還元するため、電気の消費者が電気料金と合わせて徴収される電源開発促進税を原資とし、電気の生産地に対して交付されるものです。

2.町が交付を受けている交付金

御嵩町は、新丸山発電所などの4つの水力発電所と、瑞浪市に所在する超深地層研究所の周辺地域に所在する自治体として、電源立地地域対策交付金の交付を受けています。

3.電源立地地域対策交付金の使途

御嵩町では、この電源立地地域対策交付金を、住民の福祉向上等に資するため、次の事業に充てました。

事後報告書

1.義務教育就学児福祉医療事業 (PDF/123KB)

2.町立施設運営事業 (PDF/165KB)

3.教育関連施設運営事業 (PDF/159KB)

★各年度の交付金の使途状況については、毎年、翌年度5月号の町広報誌に掲載しています。

関連情報
このページの
担当部署

総務防災課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!