御嵩町では、妊婦や子育て家庭が御嵩町で安心して出産・育児ができるよう、妊娠期から子育て期までの相談に応じながら、経済的支援を行っています。
支援内容
相談支援
母子健康手帳交付時、妊娠4~7か月前後、赤ちゃん訪問時に、保健師や栄養士、助産師などが妊産婦に面会・電話・アンケートの送付をして、出産・育児に関する相談などを行います。お悩み事や気になっている事などありましたら、お気軽にご相談ください。
経済的支援
①母子健康手帳交付後に、妊婦1人あたり5万円(流産・死産・中絶された方も対象です)
②赤ちゃん訪問後に、お子さん1人あたり5万円
いずれも令和4年4月1日以降に妊娠・出産された方が対象です。
対象となる方には、母子健康手帳交付時、赤ちゃん訪問時等で詳しくご説明させていただきます。
【担当】
福祉課 保健予防係(保健センター)
TEL:0574-66-2006(直通)
- このページの
担当部署 福祉課
電話 0574-67-2111