総合トップページ

お知らせ
能登半島地震義援金募金の結果及びお礼について
powered by Google Translate
文字サイズ
背景色
  • powered by Google Translate
    文字サイズ
    背景色
事業者向け情報

【令和7年1月9日更新】御嵩町国民健康保険特定健康診査、ぎふ・すこやか健康診査データ分析及び受診勧奨委託業務プロポーザル募集(保険長寿課)

御嵩町国民健康保険特定健康診査、ぎふ・すこやか健康診査データ分析及び受診勧奨委託業務プロポーザル募集(保険長寿課)

 国民健康保険特定健康診査、ぎふ・すこやか健康診査の未受診者に対し、受診履歴、レセプトなどのデータからその者に適した受診勧奨を行う受託者を選定するため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。


概要

業務の名称
御嵩町国民健康保険特定健康診査、ぎふ・すこやか健康診査データ分析及び受診勧奨委託業務
業務の内容
別添「御嵩町国民健康保険特定健康診査、ぎふ・すこやか健康診査データ分析及び受診勧奨委託業務プロポーザル仕様書」のとおり
業務委託の期間
契約締結日から令和9年3月31日(月)まで(2年間)
委託料の上限
14,674,000円(消費税及び地方消費税額を含む)                 特定健康診査:7,758,000円    ぎふ・すこやか健康診査:6,916,000円
募集要領等の公表・配布
令和7年1月9日(木)から令和7年1月27日(月)まで
質問の受付
令和7年1月9日(木)から令和7年1月20日(月)まで
参加申込みの受付
令和7年1月9日(木)から令和7年1月27日(月)まで
企画提案書の受付
令和7年1月9日(木)から令和7年2月10日(火)まで
プロポーザル評価委員会
令和7年2月下旬予定
各種様式

【このページの内容に関するお問い合わせ先】

 民生部保険長寿課国保年金係
 TEL:0574-67-2111(内線2113)
 FAX:0574-67-1875
 メールアドレス:nenkin@town.mitake.lg.jp

関連情報
このページの
担当部署

保険長寿課
電話 0574-67-2111

ご意見・お問い合わせ

矢印 矢印(四角) 注意情報 くらし・町政 観光・イベント 事業者向け ご意見 設定 検索 もしものときには お知らせ オンラインサービス 町アイコン タグアイコン
AIスタッフ相談窓口 皆様の質問にお答えします!