- 開催日
- 2025年09月09日(火)
- 時間
- 15時30分~
- 場所
- 御嵩町中公民館 2階研修室
御嵩町地域包括支援センターでは、認知症サポーター養成講座を下記のとおり開催いたします。
日時
2025年9月9日(火曜日) 開始:15時30分~(受付:15時15分) 90分程度を予定
場所
御嵩町中公民館 2階 研修室
対象者
町内在住、在勤、在学の方
講師
御嵩町在宅介護支援センター
定員
20名程度 ※5名以上で開催
事前にお申込みください ※令和7年9月5日 17時00分まで
【申込方法】
電話:0574‐66‐8210
FAX:0574‐66‐8010
Email:m-shakyo.houkatsu@galaxy.ocn.ne.jp
参加料
無料
認知症サポーター養成講座チラシ
認知症ケア啓発映画上映会同日開催
認知症サポーターとは、認知症について正しい知識と理解を身につけた人のことです。
特別に「何かをしなくてはいけない」というものではなく、地域で出来ることを行う
認知症の人と認知症の人の介護をする家族を支える身近な応援者です。
ぜひ、お誘い合わせてご来場ください。
お問い合わせ先
御嵩町地域包括支援センター 担当:秋松
0574‐66-8210(直通) 0574-67-2111 (内線2396)