御嵩町ビジネスチャレンジサポート補助金の募集
御嵩町は、令和7年4月1日より御嵩町ビジネスチャレンジサポート補助金の募集をしております。
町内における新規創業、第二創業及び事業承継を行う方へ支援をすることにより、町内の産業の振興及び活性化を図ります。
補助対象者
・創業等の日の属する粘土の翌年度以降、3年以上の事業の継続が見込まれること。
・創業等に際して法律等に基づく資格、許認可が必要な事業は事業完了までに取得する見込みであ
ること。
・町税等の滞納がないこと。
補助対象事業
補助対象事業 | 補助対象者 | 補助率 | 補助限度額 | 加算措置 |
新規創業事業 | 新たに事業を開始する予定の人 | 2分の1以内 | 50万円 | 下表のとおり |
第二創業事業 | 既に事業を営んでおり、事業転換や新事業を開始する人 | |||
事業承継事業 | 町内の事業を承継する人 | |||
※補助金額は千円未満切り捨て | ||||
加算区分 | 要件 | 新規創業事業 | 第二創業事業 | 事業承継事業 |
若年加算 | 補助金の交付決定日の属する年度末において満35歳未満の場合 | 10万円 | – | 10万円 (事業を営んでいない者が事業承継する場合) |
転入加算 | 補助金の交付決定日の属する年度の4月1日から創業等の日までに個人事業者が御嵩町へ転入し、居住する場合又は法人が本社若しくは本店を御嵩町に移転し、事業を行う場合 | 10万円 | 10万円 | 10万円 |
区域加算 | 町長が別に定める区域において飲食業、宿泊業、小売業等当該区域内への誘客が見込まれる事業を行う場合 | 30万円 | 30万円 | 30万円 (当該区域において新たに事業所を開設し、事業を開始する場合) |
手続きの流れ(事前に相談してください。)
①事前相談
御嵩町役場まちづくり課、御嵩町商工会、金融機関等に補助金について要相談
①交付申請
交付申請書、事業計画書、誓約書、補助対象経費がわかる書類、本人確認書類(個人であって
町内に住所を有していない方)、登記事項証明書(法人の方)、事業承継に関する合意書等の
写し(事業承継事業の方)、その他を提出
②交付決定通知後
事業着手
※交付決定通知後に、事業の中止、廃止、補助金額の増額又は2割以上の減額がある場合は、
変更等承認申請書を提出
③実績報告
事業完了日または4月10日のいずれか早い日までに、実績報告書、事業実績調書、事業の成果が
わかる書類、支払いのわかる書類、創業等を行ったことがわかる書類、下記書類を提出
【新規創業事業】特定創業支援当事業を受けた証明、経営計画の写し
【事業承継事業】事業承継計画の写し
④金額確定通知後
交付請求書を提出
- このページの
担当部署 まちづくり課
電話 0574-67-2111