令和3年度 放課後児童クラブ入部者募集について
令和3年4月からの放課後児童クラブ入部者を募集します。入部を希望する場合は、下記内容をご確認のうえ、学校教育課へお申し込みください。
入部の要件、申し込みなど詳細については、添付の「放課後児童クラブのご案内」をご覧ください。
※現在、入部している場合も新たに申し込みが必要です。
入部の要件
町内の小学校に就学し、保護者や親族が就労などの理由で、昼間、不在となる家庭の児童
利用時間
平日 児童の下校時間から午後6時
土曜日・夏休み・冬休み・春休み 午前7時30分から午後6時
休業日
日曜日、祝日、年末年始(12月28日から1月5日)、町長が必要と認めた日
利用料
月額1人 5,000円
※入部時に保険料(800円)が別途必要です。
定員
上之郷小学校区 15人
御嵩小学校区 120人
伏見小学校区 60人
※定員を超える場合は、審査のうえ、学年の低い児童から順に受け入れをします。
入部申し込みについて
申込受付期間
令和2年12月15日(火曜日) ~ 令和3年1月29日(金曜日)
提出先
御嵩町教育委員会 学校教育課 (御嵩町役場北庁舎2階)
提出書類
①入部申請書 (児童1人につき1枚必要)
②就労証明書 または ③自営業状況申立書 (同居の家族等の分も必要)
③就労確約書 (求職中の場合。就労証明書がある場合は不要)
提出書類は、ホームページからダウンロード、または学校教育課窓口でお受け取りください。
入部説明会について
初めて児童クラブを利用される保護者のみなさんを対象とした入部説明会を開催します。
今回の説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めて児童クラブを利用する保護者のみを対象としますのでご了承ください。
日時 令和2年12月14日(月曜日) 午後7時から
場所 御嵩町役場 北庁舎1階 保健センター
※当日、入部申請に必要な書類等を配布します。
提出書類等ダウンロード
問い合わせ先
学校教育課 0574-67-2111 (内線2305)