- 開催日
- 2022年04月28日(木)~2022年09月30日(金)
- 時間
- 10:00~16:00
- 場所
- 御嵩町、可児市
広見線(ひろみせん)に乗(の)って「怪盗(かいとう)スカーレット」がしかけた「なぞ」をとき、「ごほうび」をゲットしよう!!(小学校低学年(しょうがっこうていがくねん)までの皆(みな)さんは、大人(おとな)の人(ひと)と一緒(いっしょ)に参加(さんか)してね)

「みたけ・可児散策きっぷ」をご購入いただくと、新可児駅でイベントガイドブックをお渡しいたします。
イベントの参加には「みたけ・可児散策きっぷ」の購入が必要です。
※新可児駅以外できっぷをご購入の方は、新可児駅にて「きっぷ総括表」をご提示ください。
※きっぷ総括表1枚につき、イベントガイドブックを1冊お渡しします。
(通常きっぷ(大人)をご購入で、未就学児2名をお連れの方へは、2冊お渡しできます。
3人目からは、別途きっぷの購入が必要です。)
<みたけ・可児散策きっぷについて>
詳しくはリンク先をご覧ください。
「みたけ・可児散策きっぷ」発売情報

ストーリー
見習(みなら)い捜査官(そうさかん)の諸君(しょくん)!
名鉄広見線(めいてつひろみせん)の沿線(えんせん)をざわつかせた
「怪盗(かいとう)レッド」が新(あら)たな刺客(しかく)を送(おく)り
こんできた。
その名(な)も「怪盗スカーレット」
怪盗レッドの妹(いもうと)で「なぞ」が大好(だいす)きな怪盗だ。
スカーレットは「まぼろしのお宝(たから)」をぬすんで、名鉄広見線
の沿線に「なぞ」をしかけたようだ。
そこで諸君は、名鉄広見線の沿線を捜査(そうさ)して、スカーレット
がしかけた「なぞ」をといてほしい。
全部(ぜんぶ)の「なぞ」がとけた捜査官には、「ごほうび」をあげよう。
概要(がいよう)
〇 開催期間(かいさいきかん)
令和(れいわ)4年(ねん)4月(がつ)28日(にち)(木曜日(もくようび))から
9月30日(金曜日(きんようび))
〇スタート
名鉄新可児駅(めいてつしんかにえき)
〇ゴール
???(ゴールして「ごほうび」をゲットしよう!)
ゴール地点(ちてん)の受付(うけつけ)は、午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)4時まで
内容(ないよう)
①この”沿線(えんせん)なぞときゲーム”には、5つのステージがあります。
②各(かく)ステージに挑戦(ちょうせん)していくと、次(つぎ)のステージの行(い)き先(さき)がわかります。
③ガイドブックの地図(ちず)と写真(しゃしん)とヒントを手(て)がかりに5つのステージをクリアしよう。
④地図をたよりにゴールへ行(い)き、なぞときの答(こた)えを見(み)せると、「ごほうび」がゲットできます。
お問合せ(おといあわせ)
名鉄広見線活性化協議会事務局(めいてつひろみせんかっせいかきょうぎかいじむきょく)
☎ 0574-67-2111(内線番号(ないせんばんごう)2227)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から午後(ごご)5時15分まで
(土曜・日曜(どよう・にちよう)、祝祭日(しゅくさいじつ)を除く(のぞく))